2007'08.04.Sat
先週末、学生以来足が遠のいていた京都に行きました。
友達の結婚式に出席する為です。
京都は空気が美味しく、何もかもが懐かしかったです。
京都らしい町屋のナイトウエディング。
そこは、昔ながらの家が並ぶ室町三条。
町屋を改装したという会場でした。
100年前の蔵を改装したチャペルで和装の人前式。

人前式とは:教会や神前での結婚式のように神仏に結婚を誓うのではなく、
両親やその他の親族、親しい友人などの前で結婚を誓う式
だそうです。
披露宴では御両家の御家族の方が各テーブルを回り、
お酒を注ぎ、一人一人にお話しに来て下さいました。
そんなのは初めての経験なので、少し戸惑いましたが、
すぐにほっこりした気持ちになり、
少人数ならではの、気軽で楽しい披露宴だな。と思いました。

この丸いモノは花嫁ちゃんのブーケです。
独身女性みんなでリボンをそれぞれ選んで、見事当たりました。
「ぎゃあ!!私なんかがもらっていいのか」って叫びそうな位驚きました。
披露宴のテーブルに飾ってあった緑の丸い花も貰ったので、ペコにあげてみました。

↓

ん?ウマソー!!
友達の結婚式に出席する為です。
京都は空気が美味しく、何もかもが懐かしかったです。
京都らしい町屋のナイトウエディング。
そこは、昔ながらの家が並ぶ室町三条。
町屋を改装したという会場でした。
100年前の蔵を改装したチャペルで和装の人前式。
人前式とは:教会や神前での結婚式のように神仏に結婚を誓うのではなく、
両親やその他の親族、親しい友人などの前で結婚を誓う式
だそうです。
披露宴では御両家の御家族の方が各テーブルを回り、
お酒を注ぎ、一人一人にお話しに来て下さいました。
そんなのは初めての経験なので、少し戸惑いましたが、
すぐにほっこりした気持ちになり、
少人数ならではの、気軽で楽しい披露宴だな。と思いました。
この丸いモノは花嫁ちゃんのブーケです。
独身女性みんなでリボンをそれぞれ選んで、見事当たりました。
「ぎゃあ!!私なんかがもらっていいのか」って叫びそうな位驚きました。
披露宴のテーブルに飾ってあった緑の丸い花も貰ったので、ペコにあげてみました。
↓
ん?ウマソー!!
PR
2007'07.19.Thu
2007'07.05.Thu
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1980/02/13
職業:
会社員
趣味:
みんぞく
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター